こんにちは!となです
この記事では「バリバリ大作戦」の攻略記録を書いていきます。
いきなり初めてみても最初はどう攻略しようか考えますよね。
そこで
- 序盤の進め方
- STAGEのはどこから難しくなる?(STAGE10まで)
の順に解説していきます。
ぜひ攻略、ポイ活への参考にしてみてください!
・序盤の進め方
1.主公への道レベルをどんどんあげていこう

序盤はとにかくメインミッションをクリアして経験値(EXP)を獲得していき、
報酬の募集(求賢令)をゲットしていきましょう。
その募集で当てたキャラで部隊を作っていきます。
おすすめは★5武将で、その中でも名将と書かれたキャラは戦力が高いのでおすすめです。
主公への道を5まで上げると上の画像の韋駄天を達成できます。(移動速度が上がって移動が便利になるもの)
期間限定のログインボーナスが受け取れたりできるので、
とにかく主公への道レベルをあげていきましょう。
2.交換コードを入力していこう

メインミッションで木材を集めて民家を建てられるようになると、その他のメニューが追加されます。
戦力強化のためにもここにある交換コードを入力していきましょう。
交換コードについてはこちらの記事を参考にしてください。
3.宝箱を開けて武将を育成していこう

さきほどの交換コードや、村人が落とす宝箱を開けて肉まんをゲットしましょう。

緑の宝箱(レアリティN)で入手できます。
この肉まんを星5武将に向けて積極的に使っていき、戦力をあげていきます。
ちなみ画像の宝箱は青色ですが、
ゲームを進めていくとこの青色宝箱から入手できる木板は不足しがちです。
木板は施設の建設や強化に大量に必要になってきます。
なので施設に武将を任命できるところまで進めたら、最高ランクの★5武将
(その施設に適正のある武将ならそちらを優先)を配置して効率よく集めておきましょう。
・STAGEはどこから難しくなる?(STAGE10まで)

ここではSTAGE10をクリアするまでにかかった時間を紹介します。
4.かかった時間
STAGE | かかった時間 |
---|---|
5 | 20分 |
7 | 50分 |
10 | 1時間50分 |
STAGEが進むにつれてやることがなくなり、進めずらくなると感じます。
5.どこから難しくなる?

STAGE5からだんだん難しくなります。(戦力5000ぐらいの敵)
STAGE8からは戦力が35000と鬼強くなっていくので、
主公への道レベルを8まであげて、2つ目の部隊の育成もしておきましょう。
主公への道レベルをあげるには
- メインミッションをクリアする
- 建物を建てたり、自分で素材を生産する(民政)ミッションをこなす
- STAGEをクリアする
などの方法があるので、頑張っていきましょう!
・まとめ
今回は「バリバリ大作戦」の序盤の攻略とSTAGE1-10の攻略記録を解説しました。
後半に進むと建物のレベルをあげる素材がなくなったり
STAGEの戦闘中が長く感じると思いますが、
気長に待ちながら進めていきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他のSLGゲームについて気になる方は、こちらも参考にして下さい。