こんにちは!となです。
この記事では、ちいかわの公式ゲームアプリ(ちいぽけ)について
- 内容
- やっておくべきこと
- その他追加情報(口コミ)
の順に解説していきます。
ちいぽけがどんなゲームか気になっている方は参考にしてみてください!

・アプリ名 | ちいかわぽけっと |
・リリース日 | 2025年3月17日 |
・ゲームジャンル | 放置系RPG |
・GooglePlay評価(5/13時点) | |
・公式サイト | ちいかわぽけっと公式サイト |
・内容は?
・ちいかわの世界観を体験しよう!
イラストレーターのナガノさんがX(Twitter)で更新されている大人気漫画”ちいかわ”
その原作にあるモンスターをやっつける討伐をメインとした放置系RPGとして
世界観が再現されています。

ちいかわ好きの人にはたまらないゲーム!
ちいぽけのゲーム内容はこんな感じです。↓
- モンスター(危ないやつ)のボスをステージを進めながら倒す(キメラもでてきます)
- もらったコインでこうげき、たいりょく、かいふくレベルをどんどんあげて次のステージへ
- 部屋をデコレーションしたり草むしりができる
- ガシャを引いて装備、おたすけを入手して戦力アップ!
大雑把ですが、こんな感じのことをします!
・ちいかわの日常も!

ミッションをクリアしていると思い出が手に入ります。
手に入れた思い出はアルバムにあり、見てみると
なんとちいかわの漫画を見ることができます!
思い出は戦っているちいかわ達のステータスが上がるので、
漫画も見れて一石二鳥です!
・やっておくべきこと

ここでは、実際にプレイした序盤にやっておくべきこと、おすすめすることを紹介します。
・やっておくべきことリスト
- ミッションをどんどんクリアしていってショップ、勉強などのコンテンツを開放していく
- 宝石(ガシャに使うもの)を使ってガシャを引きまくる
- ショップから日がわり無料プレゼントパックを受け取る(宝石200個)
- 討伐報酬を受け取る(12時間で最大になります)
- 仲間を手に入れる!
特に仲間は課金しないと手に入らないようなキャラもいますが、
最終的に6体を編成に選んで攻略していきます。
序盤で無料で仲間にできるキャラクターをまとめると
名前 | 加入時期 |
---|---|
・ちいかわ | 最初から |
・ハチワレ | 最初から |
・うさぎ | 最初から |
・モモンガ | むちゃかんたん2-10クリア |
・くりまんじゅう | むちゃかんたん4-10クリア |
・ラッコ | むちゃかんたん7-5クリア |
以上がノーマルキャラクターとして仲間にできます。

この中でもラッコは、攻撃スピードが速くて強いです。原作再現ですね!
・その他追加情報

口コミは?
ちいぽけをプレイした人の口コミをまとめると
・かわいい動きを見てたくさん癒されています。
キャラクターたちのアニメーションに力が入っていて、ちいかわ世界への理解が高い作品だと思う。
・ぶっちゃけ評価は人による
無課金の方はCM視聴が多いのでつらいと思いますが自分は癒されゲームとして認識しているので、CM飛ばし課金、コスチューム等の課金もしている。
一方で厳しい声もあります。
・広告を見た後に固まる固まる
再度立ち上げ直してまた広告をみることがしばしばある。
・途中から無課金で進めることは不可能
イベントすら進まなくなる。ランキングイベが始まったが、これも途中から進まなくなった。
また、私がプレイした時は、BGMが重なる不具合がありました。
ちいぽけ公式Xでたびたびメンテナンス情報が投稿されているので、気になる方はチェックしておきましょう。
・まとめ

ちいかわの公式ゲームちいぽけに似たゲームに”勇者の塔”がありますが、
放置系RPGの要素自体はちいぽけにしっかり詰め込まれていました。
これから新機能が追加されたりした際はまた紹介するので、よかったらまた覗いてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
他のゲームについて知りたい方は、こちらの記事も参考にして下さい。